LAの少年犯罪拘留所から出所したロジャー(Michael J. Pagan)は、ギャングの抗争で間もなく射殺されてしまう。敵を討つ事を誓った従兄弟のウィリー(Jade Yorker)だったが、デリでの襲撃も未遂に終わる。しかし、家庭内のトラブルから、結局殺人を犯してしまったウィリーは、結局拘留所へ。ロジャーの生前、この施設で彼の面倒を見ていたカウンセラー、ショーン・ポーター(The Rock)は、拘留所の少年達を集めてフットボールチームを結成しようと決意する…。
そしてAlicia Keysなんだけど、これまた残念なことに、彼女のそばには大抵『Baby Boy』や『Four Brothers』、『Hustle & Flow』なんて作品にも出演してたTaraji P. Hensonの姿があって、彼女が放つきったね~スラングや、戦争でもオッ始めるかのごときゴツいライフルなんかの登場で完全にAliciaの存在を喰っちゃってるんだわさ(笑)。ま、俺的にこの作品の裏MVPは文句なくTaraji P. Hensonにあげたいくらいなんだけどね(笑)
アメリカのインディアナ州。街中の人が期待し、募金を募って彼にバスケットシューズをプレゼントする程将来を期待されている青年ケニー(Timothy Lewis)が、ある日ストリートバスケの勝負のトラブルでギャングに殺されてしまう。警察の捜査に対し証言をした老人マーヴィン(Oscar Brown Jr.)までも、次々に襲撃したのが、地元でブイブイと勢力を拡大しているスパイロ(Christopher B. Duncan)率いるギャング団“レベル”。事件を耳にし、久しぶりに故郷へ帰って来たジョン(Fred Williamson)は、帰郷早々レベルのメンバーにヤキを入れることになる。彼は殺された青年の母親であるローリー(Pam Grier)と、その元ダンナであるジェイク(Jim Brown)と共に、レベルへの復讐を計画する。というのも彼らがその“レベル”を作ったオリジナルギャングスターだったのだ…。
『Black Caesar』、『Hell Up in Harlem』のFred Williamson!『Black Gunn』、『SLAUGHTER'S BIG LIP-OFF』のJim Brown!『Super Fly』のRon O'Neal!『Coffy』、『Foxy Brown』のPam Grier!おまけに『Shaft』のRichard Roundtreeまで! どうするよ!この顔ぶれ!(笑)。お笑い無しの『I'M GONNA GIT YOU SUCKA!』とでも言いましょうか、『70年代だよ!全員集合!』とでも言いましょうか!これだけでブラックムービーファンはお腹一杯ってな感じでしょ(笑)
まず彼らの彼女達がそれぞれい~いキャラなんだわさ!ロニーの彼女は“アバズレテイスト満載”なロランダ。これが俺の大好きなPaula Jai Parkerが演じておりますですよ~!そうそう、CUBEの『Friday』に出てたあの度派手な彼女ですよ!それからGの彼女XiXiを演じてたのは“アジアンビューティー”なLing Baiでしょ~。それからドミニクの彼女ニアはとってもクールで綺麗なJoanna Bacalsoといったゴージャスな顔ぶれ!ま、Paula Jai Parkerをゴージャスと言っていいのかどうかはアレだけど、俺はとにかく彼女が大好きでね~。なんつ~の?“キモセクシー”とでも言いますか“ケバプリティ”とでも言いますか(笑)
もちろん監督の代表作と言って思い出すのは『PLATOON』や『BORN ON THE FOURTH OF JULY(7月4日に生まれて)』、『JFK』『NATURAL BORN KILLERS』などの作品が浮かびますが、以前ここでも紹介した『SOUTH CENTRAL』などの人種問題をテーマにした作品の製作総指揮なども担当してるんですよね。
ま、んなこたいいとして、コレ日本でも大HITした『BACK TO THE FUTURE』や『FORREST GUMP』の監督でおなじみのRobert Zemeckisが立ち上げたホラー専門制作会社ダーク・キャッスル・エンターテイメントの作品なんですが……そうなんですよね~Robert Zemeckisって監督は結構こういったホラーテイスト溢れる作品も沢山創ってる人なんですよ。そんでもって監督を務めたのが前回ご紹介した『METISSE(カフェ・オ・レ)』のMathieu Kassovitz!どう?イイ流れだと思いません?…あ、そうでもない(笑)