アタクシ、全くレゲエは存じ上げません。たいがい知ってることの少ない女子なんで、今更なんだけどね。この映画もレンタルで見たけどスルーしてしまいました。借りてみようかしらねえ。
つかよーラスターくん、かわいそうやんか。大事だったんだよ、そのお帽子。ある意味、漢じゃん、誰に何を言われても脱がないってのは。ラスターくんにBig Up!
【2006/11/03 20:05】
URL | South Bum #x.a9DJRA [ 編集]
Yah Man~呼んだかしらアタクシの事(笑) でもさぁ~これあたし未見なの..ラスタじゃなくギャングスタだから(スタだけ同じ)あたしのレゲエ歴は古いのよ~ダンスホールも忍者マンくらいまでなの・・・ビーニマンになるとわかんないの~(汗)でもヤツはラスタだけどね。時代がちゃうううう(涙)でもダンスは任せて~20年前から腰振って、回してますからさ(爆) ジャマイカンギャングスタならさぁ『KLASH』が良いかと思われまッス!ベタやけどね。R&Bシンガージャスミン・ガイのヌードも見れます(笑) 日本であるかなぁ~
食わず嫌いはいかんのので見てみますIrie~
【2006/11/03 20:59】
URL | sole #IsJlUJPw [ 編集]
GEE-Q POSSE 琵琶湖 みなみ やっぱそっちに食いつきやがった!(笑)
ラスターは日産サニーのリアウインドウに、手製のカッティングシートで“I LOVE MAX”という文字を貼り付けていたはいからさんが通る君なんだぞ!ビックリマンシール1枚やると、次の日から友達以上恋人未満として接してくる奴なんだぞ!
それでも漢と呼べるなら、チミも漢だよ、みなみ(笑)
【2006/11/03 23:21】
URL | GEE-Q EIJI #z8Ev11P6 [ 編集]
GEE-Q POSSE OSAKA sole姉 呼んださ!(笑) ってかね、姉やんみたいにレゲエが好きなラスター(笑)からすれば、ある意味“ちっともオモシロくない作品”なんだと思うよ。酷評になるけど、ジャマイカやレゲエってニュアンスが無かったら、とんでもなくつまんないギャング作品なだけだもん(笑)。でも見てや!絶対見てや!(笑)。おっちゃんもKLASHってのチェキってみるさかいに…ジャスミンガイのヌードはボクちゃんとっても“シャイガイ”です
【2006/11/03 23:24】
URL | GEE-Q EIJI #z8Ev11P6 [ 編集]
私もレゲエは好きだけど、詳しくはない(笑)うちの遠い家族に、ジャマイカで一山当てた男が居る(笑)もちろん悪の道でね。米→ジャマイカなんで、この映画の逆パターンだね。あるところにはあるんだね、こういう話...って思って聞いていた。
ラスタ君のこだわりは、小学生に必ず居る真冬でも半そで半ズボンみたいな感じ?
【2006/11/04 02:35】
URL | わるどぉ #- [ 編集]
GEE-Q POSSE LA わるどぉ わるどぉよ、深~く探ってきた道と、サラリと“流して”きた道は同じようだな(笑)。 この作品はもちろんフィクションだけど、楽園のイメージが強いジャマイカもかなり荒れてるみたいだからね。 あとラスターのこだわりは、どっちかって~と“あんこはこしよりつぶ”って感じかな(笑)
【2006/11/04 07:14】
URL | GEE-Q EIJI #z8Ev11P6 [ 編集]
レゲエ弱いわたしもコメントさせていただきま~す(苦笑)ちょうど昨日、BROOKLYNのフラットブッシュというエリア(カリビアン多い町)に行ってました。久々に行くと、アングロサクソン系の人達増えててびびった!!進出しまくりです!数年前のフラットブッシュが変わって来てます。こうしてヤッピーな奴らに開拓されていくのですね、BROOKLYNは、、、、、( 余談ですが) 時々レゲエ聞いてみたい心境になるんですがねえ。ところでレゲエ界で活躍してる日本人って多いっすよね~アメリカでも日本人レゲエの評価も高いし感心させられますね~。周りもジャマイカ人と結婚してる人多いし、でもわたしは、ショーンポール様命です(笑)(これも余談ですが(笑))「ROCKERS」は大好きでよく見るんですが、あの頃のジャマイカのファッションが大好きです。これは途中まで見ましたよ。ジャマイカンギャングと言えば、イメージが「GUN」!ちょっとキレるとすぐ出しそ~
【2006/11/10 23:08】
URL | YOKO #- [ 編集]
GEE-Q POSSE BROOKLYN YOKO マンハッタンの地価の上昇ってのはココ最近急激に進行してるし、それに伴ってどんどん人々が“南下”してくるんだよね。だって上には流石に治安の問題で安かろうが行きたくないんだろうし、いけないわな(笑)。そうして地元の人達が大切にしている街の風景がどんどん変わっていくのは寂しいよね。日本でも沖縄に移住する人が増えてるけど、実際問題そう簡単にスローライフを送るのは難しいらしいね。
【2006/11/11 06:41】
URL | GEE-Q EIJI #z8Ev11P6 [ 編集]
|